全41件中1〜10 (ページNo.1) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
閉鎖国家ピユピル | |
ヘルミッペ | 2/1(金) 16:41:17 No.20190201164117 削除 |
期間:2019年1月31日〜2月17日まで(月曜定休・15時〜20時まで) 場所:阿佐谷VOID(東京都阿佐谷北1-28-8) URL:http://void2014.jp/archives/2282 空想のリゾート地「ピユピルの国」の様子や、そこで暮らす「ピユピルの民」の様子をドット絵で表現し、そことの繋がり方を仮想通貨の技術を使って提案。 ヘルミッペのドット絵によって、空想されたリゾート地が表現豊かに表されています。リソグラフで印刷された作品は購入可能。 また、仮想通貨の技術によって、データであるドット絵を、まるで印刷された作品と同様に購入し所有することが可能な仕組みを実現しています。 |
一輪の花と 白砂勝敏展 | |||
白砂勝敏 | 9/6(木) 15:29:31 No.20180906152931 削除 | ||
【時間】 11:00am ~ 5:30pm 【場所】 Ryu Gallery 【住所】 〒418-0001 静岡県富士宮市万野原新田3920-11 【電話】 0544-91-7043 野に咲く花を一輪 居心地の良い空間が生まれる 道端に咲く花を一輪 誰かのために 自分のために 軟らかい時間が流れ 優しさが伝わる 陶器 石 金属 壊れた楽器や古道具等の異素材を組み合わせ一輪挿しを制作いたしました。 ご覧いただけましたら幸いです。 白砂勝敏web-site https://shirasuna-k.com/ |
第22回 私の部屋に飾ってみたい書の展覧会 | |||
園家文苑 | 9/6(木) 10:31:14 No.20180906103114 削除 | ||
【会期】 2018/9/20(木)〜9/24(月・祝) 10:00〜17:00 初日12時より 最終日16時まで 【会場】 京都市勧業館美術工芸ギャラリー (みやこメッセ2F) 〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1 TEL:075-762-2630 主催 園家書研究会 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sonoke/ |
古代の音器と未来の楽器 白砂勝敏展 | |||
白砂勝敏 | 4/12(木) 21:56:48 No.20180412215648 削除 | ||
「音 不思議な音 耳では聞き取れない音でも体で感じる音もある 生きているだけで様々な音を感じる 鼓動や雨音 聞くことと感じる事から成り立っている 音は波動なのだから」 【期間】2018年4月10日(火)〜4月19日(木) 【時間】11:30〜19:00 (日曜日・最終日は17:00まで) 【会場】えすぱすミラボウ 【住所】〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-36-1 神楽坂ビル2F 【電話】 03-6228-1884 白砂勝敏web http://shirasuna-k.com/ えすぱすミラボウweb http://espace-mirabeau.blogspot.jp/ |
放浪スケッチ紀行展 | |||
辻本洋太朗 | 3/12(月) 09:20:29 No.20180312092029 削除 | ||
辻本洋太朗 【会期】 2018/3/30(金)〜4/4(水) 11:00〜18:00 【会場】 OPT gallery 京都市中京区寺町三条上ル TEL 075-241-1333 |
生活に彩りを添える器 | |
山口剛 | 11/17(金) 19:26:08 No.20171117192608 削除 |
山口剛 陶芸展 2017年12月8日(金)〜12月14日(木) 生活に彩りを添える器 https://www.roppongigarou.com/japanese/展覧会-1/ 会場名 六本木画廊 開館スケジュール 火・水 12:00-19:00 木 11:00-14:00 金・土 11:30-19:30 日 11:00-19:00 月 休廊 入場料 無料 郵便番号 〒106-0032 住所 東京都港区六本木4丁目2−2(三井レジデンス) 1F 電話番号03-6455-5810 ホームページhttps://www.roppongigarou.com/ |
京都 悠遊 スケッチ展 | |||
辻本洋太朗 | 11/17(金) 16:10:16 No.20171117161016 削除 | ||
2017年12月7日(木)〜11日(月) 10:00〜17:00 【会場】 ぶらり嵐山 ギャラリー 京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町18-1 |
「CALENDAR exhibition 2018」 | |||
うつみちはる | 11/14(火) 16:31:03 No.20171114163103 削除 | ||
あなたと1年を過ごすカレンダー、見つけにきませんか? 様々な分野で活動中の6人のイラストレーターによるカレンダーを展示販売します。 秋のお散歩がてら是非お立ち寄り下さい。 ◆参加メンバー いたばしともこ うつみちはる コヅカヒロミ 戸屋ちかこ はせがわひろこ 吉岡ゆうこ 「CALENDAR exhibition 2018」 2017年11月10日(金)〜11月15日(水) 12:00〜19:00会期中無休・入場無料 オープニングパーティ 11/10(金)18:00〜 会場:ペーターズギャラリー 〒150-0001 渋谷区神宮前2-31-18 TEL.03-3475-4947 FAX.03-3408-5127 http://www.paters.co.jp/index.html |
雨あがりのスタッカート | ||
梅川紀美子 | 5/2(火) 13:19:15 No.20170502131915 削除 | |
原画展示のほか、デジタル画制作の実演や物販など行い、楽しく過ごしたいと思っています。 https://umenyan.jimdo.com/exhibition/ 期間: 2017年6月20日(火)〜7月2日(日) 12-19時(最終日16時まで) ※6月26日(月)休廊 場所: ギャラリーカオル(華音留) 東京都文京区根津2−22−4 前半6月20日〜25日は作家在廊の予定です。 週末(6月24日、25日、7月1日も可能なら開催)にデジタル制作の実演「あなたがカエルだったら似顔絵」を行う予定です。 依頼者の前でMacで制作しプリントしてその場でお渡し。顔を似せて描くのではなく、人物の雰囲気を拝見してカエルに仕立てるファンタジー似顔絵です♪ ヨロシクお願いします♪ |
松原健治作品展 | |||
松原健治 | 11/4(金) 11:13:51 No.20161104111351 削除 | ||
【会期】 10月13日(木)〜10月21日(金) 休廊日10月16日(日) 12:00〜19:00 土曜・最終日12:00〜17:00 【会場】 MANIFESTO GALLERY 540-0021 大阪市中央区大手通り1-1-10 ベーカリー「アンデルセン」の第32集メルヘン文庫優秀賞『夕焼け色の自転車』と2016年の卓上カレンダーの原画を中心に展示します。 http://www.14thmoon.com/blog/m/manifesto.cgi?date=2016.10.13 |
![]() |